2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 中町秀美 Sitoa(シトア)の活動 夢を語ること とは 本日Let’s talk about dreams!(夢を語ろう!)イベントがありました。 このイベントは、子どもとたちに大人になったら、大変なこともあるけれど、 楽しいこと、ワクワクすることも、たくさんある […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 中町秀美 Sitoa(シトア)のブログ 明日(6/13)は「こころが楽になるお話会」です。 こころが楽になるお話会 明日、 6月13日(土) 14:00~16:00 場所は 金沢市油車のカラフル金沢での開催です。 このお話会をしようと思ったきっかけ 学校再開やコロナ後の日常生活など、 […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 中町秀美 Sitoa(シトア)の活動 学校再開から思うこと からの こころが楽になるお話会 毎日、通勤途中で見られる光景として、 子どもたちの通学風景が戻ってきました。 車に混じって自転車で通学している子、 小学生の低学年の子たちの集団登校、黙々と一人で登校している中学生….. みんな、朝も早くから […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 中町秀美 Sitoa(シトア)のブログ 今日の出来事~未来の幸せを想像し、今日の幸せを感じたお話です~ あなたの「幸せ」はなんですか? お金持ち? いい車?素敵なお家?は欲しい? 高級なお料理を食べること? それとも、地位・名誉を得ることですか? たくさんの人がいると、たくさんの「幸せ」があると […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 中町秀美 Sitoa(シトア)のブログ 初の動画にチャレンジ! が…… 初の動画編集にチャレンジ!! フリ-スク-ル カラフル金沢へ来られる方に少しでも場所がわかるように 動画にチャレンジしてみました。 ただの動画すら、ほとんど撮ったことのない私です。 何故か画像がぐるぐる回り、自分でも頭を […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 中町秀美 Sitoa(シトア)の活動 私、フリ-スク-ルデビュ-しました!! フリ-スク-ル カラフル金沢 今年の春に出来たばかりのフリ-スク-ルです。 ここは “うまく” 生きるより “らしく” 生きることに気づき、 “成功” より、 “幸せ” に生きる生き方を学ぶ場所です。 そして、ここに 実 […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 中町秀美 Sitoa(シトア)のブログ 知識は「経験」あって活かされる お花を買うならお花屋さん。 ピアノを習うときはピアノ教室。 肩が痛くなれば、肩を診てくれる病院や接骨院や鍼灸院。 なぜ、お花屋さん? なぜ、ピアノ教室? なぜ、整形外科や接骨院や鍼灸院? お花、ピアノ、肩が痛いなど […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 中町秀美 Fleurir石川(楽しみながら不登校を考える会) 【不登校の親の会】 ZOOM会議に参加しました。 ぽんて 不登校親の会オンライン交流会に 参加させていただきました。 ここは、全国で30年以上前から親の会をされている方から、最近始められたばかりの親の会の方 が繋がり、 いろんな想いが詰まっていました。 今 […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 中町秀美 Sitoa(シトア)のブログ 自分と向き合う 女性は一日で、6000語。男性は2000語。 この文字数を話すことでスッキリ眠れるようです。 ( 黒川伊保子(2012)『キレる女懲りない男―男と女の脳科学』ちくま新書 より 何を言いたいの […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 中町秀美 Sitoa(シトア)のブログ 不登校だから??… 今回は、私が前向きに不登校の子どもと向き合えるきっかけとなった、 尊敬するトラストコ-チングラストスク-ル代表 馬場啓介のFacebookに載せられた文を 紹介したいと思います。 今ある毎日の日々を、一方方 […]