2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 中町秀美 Sitoa(シトア)のブログ 楽しくなる会話のコツ!? こんなことありませんか? 子どもとの会話の時、自分が違うことを考えていたり、ちょっと疲れていて、上の空だったり、超忙しい時だったりした時、何気ない会話から、言い合いが勃発したりすること!! なんでこんなことになったんだろ […]
2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 中町秀美 Sitoa(シトア)のブログ 不登校の息子と普通に話せるようになった「きっかけ」の話 こんばんわ。 今日は天気も良く、こないだまでの暑さはなくなり、清々しい一日でした。今日も朝から、バタバタと時間は過ぎましたが、充実した一日でした。 ちょっと最近気になる話。 「不登校になった子ども」に対して、気を遣ってし […]
2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 中町秀美 Sitoa(シトア)のブログ こころの森のイベントから 9/28は絵本作家の柴田みひろ先生をお呼びして、「こころの森」絵本の読み聞かせを行いました。 絵本の内容は、とても深くて、どうして主人公のユウの体が動かなくなったのか…. 動けなくなったユウがどんな段階を踏ん […]
2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 中町秀美 Fleurir石川(楽しみながら不登校を考える会) 9月の会の様子です 七尾市で毎月第4土曜日に開催のFleurir石川(楽しみながら不登校を考える会)の様子。 今月は小5女子の「ぬいぬい屋 Sou」さんの作品も販売! いろんな情報が飛び交い、最後には大きな気付きも….
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 中町秀美 Fleurir石川(楽しみながら不登校を考える会) News Letterに載せていただきました! 登校拒否・不登校を考える全国ネットワークのNews Letterに Fleurir石川を載せていただきました。 登校拒否・不登校を考える全国ネットワークとは、 「不登校・登校拒否の 多様な生き方を求めて」 日本全国の不登 […]
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 中町秀美 Sitoa(シトア)の活動 今の私にできることをコツコツやるのみ。 フリースクールカラフル金沢に関わり始めて、はや3ヶ月… 私は時々、 考えこみます。 いや、 時々じゃないかもしれません。 ある方の真似をした言い方をすると 私は、「ポンコツ」です。 まだまだ経験がないことも […]
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 中町秀美 Sitoa(シトア)のブログ フォートナイトゲーム交流会 いよいよ明日です。 フリースクールカラフル金沢(金沢市油車41番地新竪町ビル1階)で 13時~15時開催です。 まだ若干 参加可能です。 もし、まだ参加表明をされていない方がいらっしゃったら、 freeschool@co […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月25日 中町秀美 Sitoa(シトア)のブログ 全国の親の会の世話人 オンラインお話会に参加しました。 「ぽんて 不登校親の会 オンライン交流会」に参加しました。 ここには関東から九州までの親の会の世話人の方がいらっしゃいました。 主催は 大阪の学校に行きたがらない子の親の会 フラワーズ さくらさんと大分の星の会の加嶋さん […]
2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 中町秀美 Fleurir石川(楽しみながら不登校を考える会) 8月の会の様子【2周年記念】㊗ 8月22日(土) Fleurir(フルリール)は2周年でした。 なので、 『ママの心と体の保健室・ある♡』主催の松田実津子さんをお呼びして いつも頑張ってるお母さん方の体をほぐすストレッチをしていただきました。 肩や首が […]
2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 中町秀美 Sitoa(シトア)のブログ 第2回 オンラインカフェ とフォートナイト交流会 今月もあります!オンラインカフェ 今回のオンラインカフェのテーマは 「多様な社会、学びとは」です。 多様な社会の事とか、 多様な学びの事とか、 今はまだないかもしれない多様な仕事の事とか、 専門家でもない、毎日子どもと接 […]