あなたの優先順位は?

今日の話は

Contents

ちょっと昔の話です

私はシングルです。

1人で3人育てていました。

今では3人いる子ども達のうち 二人は育ち、あと一人を育て上げれば子育ては終了です。

まだ上の二人がいる頃は、

これから来る教育資金等の波を予期して、

かなり構えていたように思います。

予め考え、出費がある時を考え働き、出費が増える時期には収入が増えるような働き方をしていたし、貯蓄をしていたので、

どーーにか無事過ごせるよう、必死でした。

今では懐かしい日々です。

 

上のような最中、

長男が不登校になって

中学・高校にはほとんど行かなかったので、

今思えば、長男には、世の中高生にかかるお金を全く使いませんでした。

この長男に使ったと言えば、16歳で原付バイク、18歳で車の免許&車、19歳からの塾が8万円弱

だったかなぁと思います。

まぁ、この時は18から19歳の1年間で、中学・高校で使うはずだったお金を一気に使ったような感じでした。

【↑↑↑↑※この考え方、不登校のお子さんがお値段の張るゲーム機器や親には理解できない物を買ってほしいと

言われたときに有効ですよ( *´艸`)】

私は子ども達の応援団長として、一生懸命でした。

今でも、応援団長だとおもっていますけど(笑)

さてさて、今日は何でこんな話を書いたかというと、

最近、

あと一人残っている子どもとの生活の中で、

優先順位を考える機会をいただいたからです。

優先順位

ほとんどのお母さんが悩むことの一つだと思う、

仕事と家庭の『優先順位』

今では二人の生活で、のんびりまったりしていたので、

あやふやになっていたことに気が付きました。

特にうちは、私の稼ぎだけで生活を支えているので、

・子どもを優先する時

・仕事を優先する時

これをしっかり明確にしておかないと、

収入が不安定になったり、子どもとの大切な時間を過ごせなかったと後悔したり、、、

悩みの種になりかねません。

3人を育ててた時は実家のそばに住んでいたので、

私は迷わず、

仕事を優先させることを選びました。

けれど、今はそうではないので

迷いに迷います。

私以外、子どもを応援できる身内がいない、、、

私以外、私たちの生活を支える人はいない、、、

なので、

子どもと話し合いました。

①お金のこと⇒ある方がいいか、なくてもいいか。(細々と暮らし親子の時間を大事にする)

または、

(夢を叶えるためや生活の向上のために)多く要るのか、要らないのか。

➁親子の時間のこと⇒1人の時間が多いか、少ないか。あるいは子どもを応援することをすぐできるか、できないか。

③子どもが持つ夢⇒本当にしたいのか、なんとなーくなのか。

④私の夢⇒今すぐ実現に向けて動くか、まずは子どもの夢が叶うまではコツコツ動くか。

まだ小6には正直、難しかったようです。

特に③は難しいようです。

それならば、私としては

①お金はある方がいい

➁子どもの日常的な応援は出来る限りやりたい。(無理はせず、出来る時にできることをする。)

③夢を叶えたいと本気で考えた時にそれを応援出来た方がいい。

④子どもの夢が叶うまではコツコツ動くのでもいい。

と、子どもと仕事のどちらも取ることを選択したいと考えました。

その中で『場合によって、優先順位』をつけることにしました。

子どもと話し合うでわかったので、子どもに感謝です。

結局、

私は『仕事』と『子ども』では優先順位をはっきりつけることは出来ませんでした。

でも、これが私なんです。

この私たちが数年後、どうなっているのか、、、

わからないからこそ、楽しみでもあり、ワクワクもします。

たぶん、いつも子供と仕事で悩んでいる私がいるでしょう。

その悩みも子供が巣立てば、

上の子たちのように懐かしい思い出になります。

とにかく、自分を信じて、前だけを向いて頑張ります!

最後まで読んでくださってありがとうございます。

今日は書くことで頭の中の整理ができました。

感謝します❣

そして、

私のまとまらない文から、

何かを考えるきっかけになったら幸いです❣

(3日目完了)

 

ご意見や、ご感想がありましたら、こちらにどうぞお願いします。

あなたの優先順位は?” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す