未来の教室で遊ぼう!(情報提供です。)

Contents

経済産業省の未来の教室

LEARNING INNOVATION

「未来の教室 ~learning innovation~」は「未来の教室」の実証プロジェクト群の進捗状況や、学校・学習塾・個人学習で使える国内・世界のEdTechの最新動向等を広く情報発信するためのポータルサイトです。

今日はこのサイトを紹介いたします。

  • ファシリテ-ション研修
  • 未来の教室STEAMアイディアソン
  • 「デキタス」を利用した将来的に公認可能な「学校外教育サービス(オルタナティブ教育)」
  • 個別教育計画とEdTech教材による不登校傾向のある生徒の学習支援

など。

私はこのサイトを見て、ワクワクが止まりませんでした。

こちらも紹介いたします。

令和元年(2019年)6月25日に発表した「未来の教室」ビジョンについての動画を制作

 

そして、

この未来の教室のサイトはこちらです。

このサイトを見て、あなたはどう感じるでしょうか?

 

未来の学びの世界を楽しんでくださいね。

未来の教室で遊ぼう!(情報提供です。)” に対して2件のコメントがあります。

  1. 師橋 定代 より:

    ワクワクする話ですね☺️多分、28日上映予定だった「Most likely to succeed」の内容と重なるところがあるような気がします☺️
    (見た事ないんですが)

    やり方だけを上から言われても多分、昭和のやり方を信じている教師はその手段を使いこなせないかもしれないですね。

    二年前に麹町中学で講演を行ったテッド・ディンタースミスさんが話ていました。
    「改革を急ぐと壊れてしまう。小さな一歩が大切だ。」と。
    ゆとり教育がまさにそうだったのかも(^^;

    同じ失敗をしない為にも大人の意識改革が一番、必要なのかもしれないですね。私自身も含めて。

    「Most likely to succeed」が上映される日を楽しみにしています☺️

    1. 中町秀美 より:

      本当にいつもコメントありがとうございます。
      「大人の意識改革」…本当に一番大事だと思います。不登校に関係する方々のみならず、一般の方々にも今の常識を壊して、未来へ繋がる考えになっていってほしいと強く願います。
      そのためには、なにができるか!?といつも考えています。
      とにかく、私は不登校の親として、声を大にし、話せる場所があれば、どこでもお話したいと思います。

      「Most likely to succeed」の上映イベントは決まり次第お知らせしますね。

中町秀美 へ返信する コメントをキャンセル